『好き』と生活

生活改善

テレビ視聴をやめたら、時間が増えすぎて困った話

テレビ視聴をやめたことで、時間が大きく増えた私の実体験を紹介します。増えた時間をどう使えばいいか分からず戸惑った日々から、価値観が変化していくまでの流れをまとめました。SNSや動画視聴が習慣化している人にも通じる話です。
ライフスタイル

【影響の輪と関心の輪】不安に飲み込まれないよう生きるための考え方【予言に振り回されないために】

「2025年7月5日の大災害予言は外れたの?」世紀末にノストラダムス信じすぎて後悔した過去と、影響の輪・関心の輪という考え方から、不安を煽る予言や考えに飲まれない生き方のヒントを綴ります。
生活改善

【早起きを習慣化】「目覚めたら起き上がる」ようにしたら、時間に余裕のある毎日に

「目が覚めてもベットでダラダラ」だった私が、試行錯誤して早起きを習慣化した方法と、その後に起きた変化をまとめました。朝のゆとりが、気持ちや生活にどんな影響をもたらしたのか?実体験をもとに紹介しています。
ライフスタイル

【体験談】仕事を辞めたら整ったこと4選【生活リズム・食事・睡眠・メンタル】

仕事を辞めたら、生活リズム・食事・睡眠・メンタルが驚くほど整いました。退職することで得られた「整った暮らし」とその価値について、体験談をもとに紹介します。
ライフスタイル

90歳のおばあちゃんが教えてくれた、やりたいことを始める大切さ

年齢を理由に、新しいことに挑戦することを諦めていませんか?90歳のおばあちゃんの後悔エピソードから学んだ「今が一番若い時」の考え方と、行動を起こすためのマインドを紹介します。
お金のこと

【体験談】退職の選択肢をくれた「お金と知識」【後悔しないための備え方】

「退職したいけど不安…」そんなとき、私を支えてくれたのは貯金と知識でした。生活防衛費をどう準備したか、学びをどう行動に変えたか、体験ベースでリアルに語ています。