気持ちの変化

パートナー

【婚活やめたら人生好転】「誰かに幸せにしてもらいたい」と考えるのをやめたら、人生がうまく回り出した話

「幸せにしてくれる人」を探して婚活していた私が、結婚を諦め「自分のことは自分で幸せにする」と決め、自分ファーストで自然体に生きるようにしたら素敵なパートナーに巡り会えました。「自分のことは自分で幸せにする」というのは、人生好転の必須マインドです。
パートナー

「子どもが欲しい」と思って婚活していた私が、「本当に欲しかったもの」とは?【本当の結婚観】

「子どもが欲しい」から始めた婚活。でも、本当に欲しかったのは「子ども」ではなく、「心から好きだと思える人」でした。「出産リミット」という焦りの中で見つけた、本音の結婚観と幸せの話。
生活改善

収集癖のあった私が「部屋の片付け」を通して、たどり着いた価値観【ミニマリズム思考】

好きなものを集め続けていた私が、「部屋をスッキリさせたい」という気持ちをきっかけに、ライフスタイルの価値観を変えていった話。物を減らすだけでなく、暮らしや思考が整っていく「ミニマリスト思考」にたどり着いた過程を、実体験ベースでまとめました。
職業訓練校体験記

職業訓練で気づいた「向いてない」という現実&それでも通ってよかった理由

Webサイト制作の職業訓練に通ったものの「この仕事向いてないな」と気づいた体験談を紹介します。就職する前に訓練校をワンクッションにしたからこそ、早めに軌道修正ができました。
ビジネスを学ぶ

2025年は「やる」or「めっちゃやる」

2025年の目標。
ビジネスを学ぶ

【体験談】SNS副業で「楽に稼ぐ」を目指した結果、気づかされたこと

SNS副業で「楽に稼ぐ」を目指した私の体験談。占いアフィリエイトなどの誘惑に流されそうになりながらも、最終的に大切なことに気づいた話をまとめています。副業に悩んでいる方へのヒントになるかもしれません。
退職にまつわる話

【退職後に変わった私】職業訓練中に感じた心境の変化と、楽観的に生きる力

退職後、職業訓練校に通いながら気づいた心境の変化。ネガティブ思考だった私が、楽観的に生きる力を身につけ、前向きに変わっていった過程を、実体験をもとにリアルにお伝えします。